心理学・行動経済学人は損と得を合理的に見分けられているのか?【プロスペクト理論】 今回は、日常生活の中で、無意識のうちに判断していることが合理的かどうかについて考えるプロスペクト理論について解説しました。自分では、正しい判断ができていると思っていてもできていないことが多いんですよ?この投稿を見て、自分の行動や身の回りに潜むプロスペクト理論を活用した戦術などを知るきっかけにしてもらえたらと思います。 2021.08.07心理学・行動経済学