こんにちは🌞まるです😊
ドコモユーザーの中には、新プラン「ahamo」への変更を検討している方も多いことと思います。
ahamoは月20GBまでの高速データ通信を月2,970円で利用できるため、多くのドコモユーザーがスマホ代を安くできる大変魅力的なプランです。
今回は、ドコモからahamoに変更するメリットや注意点の他、移行手続きについても詳しく解説します。
ドコモからahamoに変更するメリット

ahamoは、2021年3月26日からスタートしたドコモの新プランです。
20GBのデータ容量に1回5分以内のかけ放題が標準搭載されて2,970円と、メインプランより大幅にお得な内容となっています。
データ容量 | 20GB | |
---|---|---|
月額料金 | 2,970円 | |
通話料 | 1回5分以内:無料 5分超過:22円/30秒 ※ 「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦発生 | |
通話オプション | 24時間かけ放題:1,100円 | |
データ繰り越し | × | |
通信速度 | 実測値:84.52Mbps (時間帯による速度低下はほぼなし) | |
制限時の速度 | 最大1Mbps | |
エリア | 全国 | |
キャリアメール | ✕ ※キャリアメール以外にも一部利用できないサービスもあり | |
5G対応状況 | 〇 | |
eSIM | 〇 | |
テザリング | 無料 | |
契約場所 | オンラインのみ ※ドコモショップにて3,300円を支払えば、操作方法の申し込みサポートを受けられる | |
サポート | オンラインのみ ※アプリもしくは専用サイトにて有料で操作方法の申し込みサポートを受けられる | |
契約期間・違約金 | どちらもなし | |
割引 | ドコモ光セット割 | × |
みんなドコモ割 | × | |
ファミリー割引 | ×(家族回線へのカウントは可) | |
dカードお支払割 | × | |
特典 | dカードボーナスパケット特典 | ・dカード利用者:+1GB/月 ・dカードGOLD利用者:+5GB/月 |
dカード GOLDご利用額10%還元特典 | dカードGOLD利用者は、100円につき10dポイントを進呈(上限300pt/月) |
※価格はすべて税込
※機種代金は別途発生
※実測値は2021年9月16日時点、みんなのネット回線速度の情報を記載
上記の概要表から、乗り換えると8つのメリットが得られることが分かります。一つずつ解説していきます。
- 月20GBの高速通信ができる
- 毎月のスマホ料金が安くなる可能性が高い
- 5分間のかけ放題・テザリング・海外ローミングが無料
- ドコモユーザーならプラン変更手続きだけで完了する
- 他社からも手数料なしで乗り換えできる
- dカードの補償や保険はそのまま適用される
- ドコモの機種代の分割払いはそのまま適用される
- プラン変更や解約はいつでも無料
月20GBの高速通信ができる
ahamoは、月20GBまでデータ通信を利用できるプランです。
20GBをオーバーすると速度制限にかかりますが、制限時の速度は最大1Mbpsの中速を維持できるので、Web検索や低画質設定をすれば動画も楽しめます。
また、支払方法をdカードまたはdカードGOLDにすると、毎月以下分だけデータ容量が自動追加されます。
- dカード契約者:1GB
- dカードGOLD契約者:5GB
結果的に、ahamoはdカードを契約するだけで毎月最大25GBも使用することが可能です!
通常、1GBを追加するには550円かかるので、dカード契約もセットで行うことで、よりお得に利用することができます。
毎月のスマホ料金が安くなる可能性が高い
「ギガホ プレミア」の月額料金は基本7,205円です。ahamoにすれば毎月4,235円も節約できます。
「ギガライト」の場合でも、最低3,278円かかるため、プラン変更をすれば毎月必ず308円安くなります。
ただしギガライトは、「ドコモ光セット割」「みんなドコモ割」「dカードお支払割」を適用させると、ahamoより料金が安くなる場合もあります。
5分間のかけ放題・テザリング・海外ローミングが無料
ギガホ プレミアやギガライトは、5分間かけ放題オプションが770円/月です。料金の安いギガライトに5分間かけ放題オプションを付けた場合、最低4,048円/月はかかります。
1回5分以内の通話が多いのであれば、5分間かけ放題が付いて2,980円/月で利用できるahamoがおすすめです。
また、ahamoは海外82の国・地域で国内利用分と合計で毎月20GBまで海外ローミングを無料利用できる点も、メインプランよりお得なポイントです。
ギガホ プレミアやギガライトの場合、海外で使うには1時間200円~の「パケットパック海外オプション」か、2,980円/日でデータ無制限利用できる「海外パケ・ホーダイ」を契約しなくてはなりません。
その点、ahamoならどんな場合でも基本料金以上かからないため、頻繁に海外へ短期出張や旅行へ行く人にもおすすめできるプランと言えます。
ただし、15日以上海外で利⽤する場合は速度制限がかかるので、長期滞在には向いていません
ドコモユーザーならプラン変更手続きだけで完了する
ドコモユーザーが乗り換えるときは、機種変更・MNP・SIMロック解除・SIMカード差し替えなどの手続きは一切必要ありません。
作業はオンラインでプラン変更手続きをするだけです。面倒な手続きはなく、誰でも簡単に乗り換えられます。
他社からも手数料なしで乗り換えできる
auやソフトバンクから乗り換える際、これまでは以下の費用が必要でした。
- MNP手数料(電話番号を引き継ぐ場合)
- SIMロック解除手数料(他社端末を使用する場合)
しかし、SIMロック解除は各キャリアのマイページから申請すると手数料を無料にでき、MNP手数料の徴収も4月1日から廃止となったため、現在は他社からの乗り換えも無料です。
1回5分以内のかけ放題付きプランで考えた場合、ahamoはauの「povo」やソフトバンクの「LINMO」より、300円/月前後も安く使えます。
ahamo | povo2.0(20GB) | LINEMO(20GB) | |
---|---|---|---|
基本料金 | 2,970円 | 2,700円(30日間) | 2,728円 |
5分かけ放題 | - | 550円 | 550円 |
月額料金 | 2,970円 | 3,250円 | 3,278円 |
※価格はすべて税込
したがって、1回5分以内の通話が多い人は、他社からも無料で乗り換えられるahamoにするとお得です。
dカードの補償や保険はそのまま適用される
ahamoに乗り換えると、ドコモのギガプランで適用されていた以下の特典が廃止されます。
- dカードお支払割
- dカードGOLD10%ポイント還元(ドコモ光の料金のみ適用)
ただし、dカードおよびdカードGOLDに付帯している以下の補償や保険は、乗り換えても適用されます。
dカード | dカードGOLD | |
---|---|---|
携帯補償 | 1年間最大1万円まで | 3年間最大10万円まで |
国内旅行保険 | 29歳以下のみ、最大1,000万円まで | 最大5,000万円まで |
海外旅行保険 | 29歳以下のみ、最大2,000万円まで | 最大1億円まで |
お買物あんしん保険 | 年間100万円まで | 年間300万円まで |
その他の特典 | - | ・ハワイ/国内の空港ラウンジ利用料が無料 ・年100万円以上利用すると、最大2万円分のクーポン還元 |
ドコモの機種代の分割払いはそのまま続けられる
ahamo乗り換え前にドコモでスマホを分割購入していた人は、乗り換え後もそのまま分割払いが継続されます。この場合、ahamoの月額量金に別途機種代金が上乗せとなります。
また、乗り換え前に「スマホおかえしプログラム」を使ってスマホを分割購入していた人も、同プログラムを引き継げるため、端末代の支払方法は今までと変わりません。
ただし、乗り換えとともにahamoで販売されているスマホを購入する場合は「スマホおかえしプログラム」を利用できません。
プラン変更や解約はいつでも無料
ドコモでは、10月1日以降全ての定期契約のあるプランで、契約期間と違約金が廃止されました。そのため今後は更新月等のタイミングを気にする必要もありません。
また、ahamoもサービス開始当初から契約年数の縛りや最低利用期間もなく、いつ解約しても違約金がかからないプランとなっています。
ドコモからahamoに変更する前に確認したい注意点

ahamoにプラン変更するときは、以下の6点に注意をしましょう。
- 手続き・サポートはすべてオンラインでのみ受付
- 必ずしも今より安くなるとは限らない
- 各種料金割引が適用外になる
- キャリアメールなど使えなくなるサービスがある
- 事前に変更・申し込み・廃止が必要なサービスがある
- ahamoのサイトで販売している端末が少ない
手続き・サポートはすべてオンラインでのみ受付
ahamoは、申し込み手続きやサポートがすべてオンライン対応となります。
ただし、3,300円の手数料を支払えば、ドコモショップでスタッフからオンライン手続きのサポートを受けられます。
ドコモショップなどでのサポートを希望の場合は、「ahamo Webお申込みサポート」(税込3,300円)をご利⽤できます。なお、その際の申込みの端末操作は⾃⾝で行うことになります。
ただし、こちらはあくまで申込のサポートなので、端末初期設定およびデータ移⾏などはサポートの対象外となります。端末初期設定およびデータ移⾏の補助を希望する場合はahamoアプリや専用サイト上から「初期設定サポート(有料)」を別途申込みましょう。
また、オンラインチャットを使えば無料で直接スタッフに質問もできますので、まずはチャットを使うのも良いでしょう。
【チャットサービス】
必ずしも今より安くなるとは限らない
現在「ギガホ 現在「ギガホ プレミア」を契約している人は、ahamoに乗り換えると確実に月額料金が安くなります。
ただし、ギガライトから乗り換えると、契約状況によっては月額料金が高くなってしまうケースもあるので、気をつけましょう。
ドコモ回線を1回線のみ契約してる場合 → ahamoのほうが安い
ギガライト | ahamo | |
---|---|---|
~1GB | 3,278円 | 2,970円 ※20GBまで |
~3GB | 4,378円 | |
~5GB | 5,478円 | |
~7GB | 6,578円 |
※価格はすべて税込
ドコモ回線を1回線のみ契約・ドコモ光を契約してる場合 → ahamoのほうが安い
ギガライト | ahamo | ||
---|---|---|---|
適用される割引 | ドコモ光セット割 | ~1GB:0円 ~3GB:-550円 ~5GB:-1,100円 ~7GB:-1,100円 | - |
データ容量 | ~1GB | 3,278円 | 2,970円 ※20GBまで |
~3GB | 3,828円 | ||
~5GB | 4,378円 | ||
~7GB | 5,478円 |
※価格はすべて税込
ドコモ回線を3回線以上契約してる場合 → 1GBまではギガライト・1GB以上はahamoが安い
ギガライト | ahamo | ||
---|---|---|---|
適用される割引 | みんなドコモ割 | -1,100円 | - |
データ容量 | ~1GB | 2,178円 | 2,970円 ※20GBまで |
~3GB | 3,278円 | ||
~5GB | 4,378円 | ||
~7GB | 5,478円 |
※価格はすべて税込
ドコモ回線を3回線以上契約・ドコモ光を契約してる場合 →3GBまではギガライト・3GB以上はahamoが安い
ギガライト | ahamo | ||
---|---|---|---|
適用される割引 | ドコモ光セット割 | ~1GB:0円 ~3GB:-550円 ~5GB:-1,100円 ~7GB:-1,100円 | - |
みんなドコモ割 | -1,100円 | - | |
データ容量 | ~1GB | 2,178円 | 2,970円 ※20GBまで |
~3GB | 2,728円 | ||
~5GB | 3,278円 | ||
~7GB | 4,378円 |
※価格はすべて税込
各種料金割引が適用外になる
ahamoでは、ギガライトやギガホで適用されていた下記割引が適用外になります。
- ドコモ光セット割
- みんなドコモ割
- dカードお支払割
- ファミリー割引
- ハーティ割引
- 子育てサポート割引
ギガライトを契約していた人は、ahamoに移行して上記割引が外れると、料金が値上がりするケースもある点に注意しましょう。
キャリアメールなどのサービスが使えなくなる
ドコモから乗り換えると、ギガホやギガライトで使用していたキャリアメールや、以下のようなサービスが使えなくなります。
- 留守番電話サービス
- dメニュー掲載メニューのspモードコンテンツ決済サービス
- ドコモ電話帳
- ケータイデータお預かりサービス
- ドコモアプリデータバックアップ
など
使用不可となるサービスは、ドコモ公式サイトより全件確認できます。
上記で紹介しているものはごく一部なので、現在有料オプションを契約している方は、乗り換え前に確認しておきましょう。
事前に申し込み・変更・廃止が必要なサービスがある
ドコモのメインプランから乗り換えると、次のように事前申し込み・変更が必要となるサービスや、廃止されるサービスがあります。
サービス名 | 手続き内容 |
---|---|
シェアパック | ・代表回線がプラン変更→シェアパック廃止 ・加入者がプラン変更→シェアパック解約手続き |
データ専用プラン | 事前にギガホ プレミアやギガライトへの変更が必要 |
請求書払い | 口座払い、またはクレジット払いへの変更が必要 |
eビリング | 事前申し込みが必要 |
料金明細サービス | ・料金明細の確認方法が郵送→「Webでのご利用」に変更 ・明細表示を「下四桁を除き表示」に設定→「全桁表示」に変更 |
契約者年齢 | 契約者名義が未成年→成人家族への名義変更 |
他にも様々なサービスで手続きが必要です。乗り換える場合は、公式サイトを事前に確認しておきましょう。
ahamoのサイトで販売している端末が少ない
ahamoでセットで販売されているスマホは、現在3種類のみです。スマホをセット購入したい場合は、選択肢が少なくなります。
また、ahamoのケータイ補償もahamoで販売されている3機種しか対応していません。乗り換えと同時に機種変更をしたい人は注意が必要です。
ただし、ドコモオンラインショップで販売されているスマホであれば、全機種ahamoに対応しています。
さらに、ドコモ側で加入したケータイ補償は、ahamoに移行したあとも引き継がれます。
そのため、「自分の好きな機種を使いたい」「自分のスマホにはケータイ補償を付けたい」という人は、ドコモオンラインショップで事前に自分の好きなスマホを購入しておくとよいでしょう。
ドコモからahamoへの変更がおすすめの人

次の条件に当てはまる人は、ドコモからahamoへの変更がおすすめです。
- 毎月のデータ消費量が3~20GBで収まる人
- オンラインでの手続きに抵抗がない人
- スマホで電話をする機会が多い人
毎月のデータ量が3~20GBで収まる人
毎月のデータ消費量が3~20GBに収まる人は、ahamoへプラン変更したほうが料金を安くすることができます。
ただし、現在ギガライトを契約している人のうち、以下に当てはまる人は今のギガライトを継続するほうがお得になります。
【毎月のデータ使用量が3GB以下】
+
【下記のいずれかの状況に該当する場合】
- ドコモ回線を3回線以上契約している
- ドコモ回線を3回線以上とドコモ光を契約している
上記以外の方はahamoに乗り換えたほうがお得となるので検討してみるといいでしょう。
オンラインでの手続きに抵抗がない人
ahamoはすべての手続きをオンラインで行う必要があります。
申し込み自体は、ネットショッピングをしたことがある人や、機種変更などの手続きをWebで行ったことがある人であれば、申し込みも手軽に行うことができるようになっています。
ただし、もしも何かトラブルなどがあった際も、自身でチャットサービスなども活用して解決していく必要があることは認識しておきましょう。
スマホで電話をする機会が多い人
ahamoには、プラン料金に1回5分以内のかけ放題が付いています。
povoやLINEMOの場合、5分かけ放題オプションを付けるのに別途550円/月かかるため、スマホで電話をかける機会が多い人はahamoがお得です。
ドコモからahamoにプラン変更する手順

プラン変更は、主に以下の手順で完了します。
①公式サイトにアクセスし、プラン変更を申し込む
ahamoはオンライン申し込み限定プランなので、まずは公式サイトへアクセスしましょう。
⓶事前に必要な手続きがあれば、画面指示にしたがう
申し込み手続きの途中で、ahamo側が自動的に契約状況をサーチしてくれます。
このとき、解約などの手続きが必要な方は画面に指示が出ますので、先にそちらを進めましょう。
※必要な手続きがない場合は、そのままプラン変更へ移ります。
③プラン変更完了
ドコモユーザーは、ahamo公式サイトから手続きを行うと、数分でプラン変更が完了します。
もし分からないことがあっても、オンラインチャットを使えばその場でスタッフへ質問できます。
ドコモからahamoへの変更に関するQ&A
ドコモからahamoへ乗り換えるにあたり、気になる質問をまとめました。ahamoへの乗り換えに不安を感じている人は、ぜひ参考にしてください。
変更した月の支払いはどうなる?
ahamoの料金と比較し、高いほうの料金のみ請求されます。
- ギガホ プレミアから乗り換え→ギガホ プレミアの料金を請求
- ギガライト(みんなドコモ割適/データ消費量1GB未満)から乗り換え→ahamo
ただし、プラン変更は3回目以降になると両方の月額料金が請求されてしまうので、注意しましょう。
家族間の通話はahamoでも無料になる?
ahamo発信の場合、5分以内なら無料です。
ahamoではファミリー割引が適用されないため、家族間であっても5分間以上の通話は有料になります。
ただし、ファミリー割引グループ回線からahamoへの発信は無料です。グループ回線の方は今までと変わりません。
ahamoで設定できる支払い方法は?
口座振替もしくはクレジットカードが、支払い方法として設定可能です。
また、現在ドコモで口座振替もしくはクレジットカードを登録して契約している場合、ahamoに移行しても、支払い方法がそのまま引き継がれます。
他のドコモプランと速度は変わる?
使用回線はドコモプランと同じであり、速度や品質も変わりません。
4G/5Gで利用している回線や、制限時の速度が最大1Mbpsな点も、ほかのドコモプランと同様です。
eSIMは利用可能?
サービス開始当初は対応していませんでしたが、現在は対応しています。
未成年者は契約できる?
ahamoは20歳以上でないと契約できません。したがって、現在未成年が契約者である場合は、保護者を契約者にする必要があります。
契約者変更は、ドコモショップまたはドコモインフォメーションセンターで受け付けています。該当者は事前にこちらで名義を変更しておきましょう。
【ドコモインフォメーションセンター】
電話番号:(局番なし)151
受付時間:9:00~20:00(年中無休)
まとめ
ahamoは月20GBまでの高速データ通信を月2,970円で利用でき、多くのドコモユーザーがスマホ代を安くできる大変魅力的なプランです。
ただし、ギガライトユーザーは、契約状況によってahamoに乗り換えると割高になるケースもあります。
ドコモユーザーの場合、ahamoへの乗り換えは、公式サイトからプラン変更を行うだけで完了します。MNPやSIMロック解除など複雑な手続きは一切不要で、分からない点はその場でオンラインチャットを使って質問できるので、誰でも簡単にに手続きを完了できます。
スマホ料金を安くしたいドコモユーザーは、この記事を参考に、ahamoへの乗り換えを検討してみてください。
コメント